flora(フローラ)では、起用するアイドルは以下3つの形態での関りになります
- 専属アイドル
- アイドル
- 候補生
応募された際の採用までの基準についてご案内いたします
専属アイドルの採用基準
現時点でのスター性(容姿、雰囲気、見せ方)と将来性、人柄(人との応対、熱意、信頼)を判断基準としております
「専属アイドル」として合格しなかったとしても、「アイドル」という形で在籍しながら、昇格を狙う事が可能です
アイドルの採用基準
期待度は高いが、大阪に頻繁に来るのが難しい関西以外の人
「専属アイドル」の基準に満たなかったものの、自身の素材を活かして、スター性、オンラインでの活動を頑張る事によって、「専属アイドル」に昇格が期待できる人
候補生の採用基準
関西以外の人
応募書類から本人の写真、スキル、意欲が明確に確認できないが、強い想いで頑張ってくれる期待のある人
昇格の基準
オンラインでの活動(showroom公式アカウント、cheerzアカウント)を続けながら、芸能活動に必要な容姿磨き、撮影スキル・魅力・技術アップさせる事により昇格していきます。
オンラインでのファン作りも重要な要素になります。
昇格基準は、
「アイドル」→「専属アイドル」
オンライン活動、SNS35%、スター性55%、人柄10%
※オンライン活動、SNSを無茶苦茶頑張る事によって、スター性をカバーできます
※人柄はなかなか測りにくい為、人柄要素を10%としておりますが、「約束を守らない」、「誠実さが全く感じられない」などで0%と評価した場合は他の要素が満点でも昇格を見送る場合があります
「候補生」→「アイドル」
オンライン活動、SNS55%、スター性35%、人柄10%
※オンライン活動、SNS次第で「アイドル」への昇格も
※人柄はなかなか測りにくい為、人柄要素を10%としておりますが、「約束を守らない」、「誠実さが全く感じられない」などで0%と評価した場合は他の要素が満点でも昇格を見送る場合があります
昇格テスト
■ 昇格テスト:3,6,9,12月(前回のテストより3か月以上経っている事)
オンライン活動
・ライブ配信
・SNSでの見せ方
スター性
・他撮りの写真提出